学校からのお知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 緊急連絡 不審者情報 連絡事項 学校行事 アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 R6いじめ基本方針について 投稿日時 : 05/30 12:16 校長 R6 富磯小学校 いじめ防止基本方針.pdf 令和6年度年間予定【変更になる場合もありますので、月予定で再確認をお願いします】 投稿日時 : 04/05 14:30 校長 R6 学校行事予定.pdf 学校ホームページを公開しました 投稿日時 : 2020/07/02 校長 カテゴリ:連絡事項 この度、学校ホームページを公開する運びとなりました。 学校の様々な情報を逐次お伝えして参ります。
12月2日(月) 12/02 12:43 校長 全校朝会がありました。早いものでもう12月、師走に入りました。今日の全校朝会では、「聞く」ことについて話しました。「しっかり聞いてくれるととてもうれしい」こと、良い聞き方は①笑顔・真剣な顔、②うなずく、③感心する、などで分かること、聞くことで、①学ぶ、②話し手のことが分かる、③人とのつながりが良くなる、などについて話しました。ぜひ友達や家族などとの会話で活用してもらえればと思います。実際の話の最中も真剣な顔やうなずく様子などが見られ、素晴らしいと感じました。後半は、児童全員が「11月の反省と12月のめあて」について話しました。全員がしっかり暗記して、よどみなく発表する姿にいつも通り感心しました。今回も話の途中で止まる子がいなくて、「アウトプットの力」の高まりを感じています。話している内容も良くなり、短文で話していることも素敵でした。高まった力に自信をもって行動してほしいです。 11月27日(水) 11/29 10:55 校長 7月にも行われ本ブログに記載しましたが、この日富磯小で校内研修があり、教育局の方や南中学校の教員が来校し、本校教員と研修を深めました。研究授業を2本公開しました。2・3年生国語複式授業と5・6年道徳複式授業を公開しました。2・3年児童は最初緊張している様子も見られましたが、すぐいつも通りの姿になり、意欲的に詩を書く様子が見られ、笑顔がたくさん見られました。5・6年児童は、2人がお休みでしたが、児童同士で話し合う場面が随所に見られ、主体的な姿が目立ちました。両方の授業とも、担任が児童の実態をしっかり把握した上で、学習計画を立てているので、スムーズに流れていたことと、さりげない児童へのサポートが行き届き、とても良い授業でした。授業後の協議では、良かった点や改善点が共有されました。今後の授業に生かしていきます。 11月9日(土) 11/14 8:35 校長 文化センターで文化活動交流祭が開催されました。児童はエイサーを優雅に踊り、元気な声を出して、見事に演じきりました。他校の校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。姉妹校である沖縄県石垣市の明石小から平成13年より受け継ぎ、踊り続けています。伝統を受け継いで立派に演じた12名の素晴らしい姿を、市民の皆さんに披露することができて大変良かったです。送迎や応援などのご協力大変ありがとうございました。 11月6日(水) 11/14 8:20 校長 不審者の避難訓練がありました。宗谷駐在所の中村主任に講師として来ていただきました。不審者と遭遇しそうな場面をロールプレイング方式で行っていただきました。実際に児童が歩いているところに、不審者役として中村主任が児童に声掛けして、児童が実際に対応の仕方を学びました。発達段階に応じて声掛けの仕方も変えていただき、最近の事案を学ぶとともに、対処法を共有することができました。中村主任大変ありがとうございました。 11月1日(金) 11/01 9:49 校長 全校朝会がありました。今回は、学芸会のがんばりについてお話ししました。すべての演目で一生懸命演じていたことは素晴らしかったです。そして、「できるようになったことに自信をもって」と伝えました。すごいと思ったことベスト3として、「①みんな一生懸命②ずっと真剣な顔③ずっと大きな声」について話しました。さらに、ソーランのアンコールで精一杯踊り切ったこと、劇トレゾールで子どもたちが言った「富磯のよいところ」が素晴らしかったことを伝えました。富磯のよさを再確認できる素敵な劇でした。がんばったことを普段の生活に生かしてほしいです。続いて、10月の振り返りと11月にがんばることについて、全校児童から発表がありました。学年の発達段階に合わせて、全て暗記して話していました。今まで30年以上教師をしてきましたが、このような発表で、全校児童が全て暗記して発表することを見たのは初めてで、いつも驚かされています。子どもたちの素晴らしい力に驚くとともに、保護者のサポートや教職員の地道な指導に感謝でいっぱいです。今後ともよろしくお願いいたします。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
12月2日(月) 12/02 12:43 校長 全校朝会がありました。早いものでもう12月、師走に入りました。今日の全校朝会では、「聞く」ことについて話しました。「しっかり聞いてくれるととてもうれしい」こと、良い聞き方は①笑顔・真剣な顔、②うなずく、③感心する、などで分かること、聞くことで、①学ぶ、②話し手のことが分かる、③人とのつながりが良くなる、などについて話しました。ぜひ友達や家族などとの会話で活用してもらえればと思います。実際の話の最中も真剣な顔やうなずく様子などが見られ、素晴らしいと感じました。後半は、児童全員が「11月の反省と12月のめあて」について話しました。全員がしっかり暗記して、よどみなく発表する姿にいつも通り感心しました。今回も話の途中で止まる子がいなくて、「アウトプットの力」の高まりを感じています。話している内容も良くなり、短文で話していることも素敵でした。高まった力に自信をもって行動してほしいです。
11月27日(水) 11/29 10:55 校長 7月にも行われ本ブログに記載しましたが、この日富磯小で校内研修があり、教育局の方や南中学校の教員が来校し、本校教員と研修を深めました。研究授業を2本公開しました。2・3年生国語複式授業と5・6年道徳複式授業を公開しました。2・3年児童は最初緊張している様子も見られましたが、すぐいつも通りの姿になり、意欲的に詩を書く様子が見られ、笑顔がたくさん見られました。5・6年児童は、2人がお休みでしたが、児童同士で話し合う場面が随所に見られ、主体的な姿が目立ちました。両方の授業とも、担任が児童の実態をしっかり把握した上で、学習計画を立てているので、スムーズに流れていたことと、さりげない児童へのサポートが行き届き、とても良い授業でした。授業後の協議では、良かった点や改善点が共有されました。今後の授業に生かしていきます。
11月9日(土) 11/14 8:35 校長 文化センターで文化活動交流祭が開催されました。児童はエイサーを優雅に踊り、元気な声を出して、見事に演じきりました。他校の校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。姉妹校である沖縄県石垣市の明石小から平成13年より受け継ぎ、踊り続けています。伝統を受け継いで立派に演じた12名の素晴らしい姿を、市民の皆さんに披露することができて大変良かったです。送迎や応援などのご協力大変ありがとうございました。
11月6日(水) 11/14 8:20 校長 不審者の避難訓練がありました。宗谷駐在所の中村主任に講師として来ていただきました。不審者と遭遇しそうな場面をロールプレイング方式で行っていただきました。実際に児童が歩いているところに、不審者役として中村主任が児童に声掛けして、児童が実際に対応の仕方を学びました。発達段階に応じて声掛けの仕方も変えていただき、最近の事案を学ぶとともに、対処法を共有することができました。中村主任大変ありがとうございました。
11月1日(金) 11/01 9:49 校長 全校朝会がありました。今回は、学芸会のがんばりについてお話ししました。すべての演目で一生懸命演じていたことは素晴らしかったです。そして、「できるようになったことに自信をもって」と伝えました。すごいと思ったことベスト3として、「①みんな一生懸命②ずっと真剣な顔③ずっと大きな声」について話しました。さらに、ソーランのアンコールで精一杯踊り切ったこと、劇トレゾールで子どもたちが言った「富磯のよいところ」が素晴らしかったことを伝えました。富磯のよさを再確認できる素敵な劇でした。がんばったことを普段の生活に生かしてほしいです。続いて、10月の振り返りと11月にがんばることについて、全校児童から発表がありました。学年の発達段階に合わせて、全て暗記して話していました。今まで30年以上教師をしてきましたが、このような発表で、全校児童が全て暗記して発表することを見たのは初めてで、いつも驚かされています。子どもたちの素晴らしい力に驚くとともに、保護者のサポートや教職員の地道な指導に感謝でいっぱいです。今後ともよろしくお願いいたします。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}