2022年7月の記事一覧

7月26日(火)

 夏休みに入って4日目を迎えます。23日から朝7時より29日まで校舎前でラジオ体操を行っています。卒業生や次年度入学予定の幼児も参加しています。また、25日から27日まで3日間の午前中は、学習会を行っています。全校児童みんな参加して、学力アップをめざし精一杯取り組んでいます。

7月22日(金)

 1学期の終業式を迎えました。子ども達の終業式での発表は1学期の集大成とも言える、立派な発表でした。1年生の児童も原稿なしで初挑戦でしたが成功しました。中学年も原稿を使う分量が減り、自分の言葉でしっかりと発表しました。高学年はさらに内容も充実していました。明日からはじまる25日間の夏休みで、心も体も大きく成長した姿を2学期の始業式で見せてほしいと願っています。今日の終業式も全校児童そろって1学期を締めくくることができました。水の事故・交通事故・病気や怪我のない夏休みを過ごすことを全校児童と確認しました。

7月21日(木)

 いよいよ1学期も明日1日で終わります。今日も全校児童全員元気に、精一杯一日を過ごしました。6校時のクラブ活動では、運動クラブは『スイカ割り』、文化クラブは「プラ板での作品作り」を行い、楽しんでいました。

7月20日(水)

1日防災教室を行いました。2校時から5校時までのプログラムで、2校時は社会の授業の中で防災に関する内容を学習しました。3校時には、津波の避難訓練を行い、気象台から講師による津波が起きる原理と対応についてのお話がありました。また、振興局の方から段ボールベッドや非常用トイレ、PHVの車からの電源供給や非常食の作成と試食をしました。5校時には消防署から講師2名に来て頂き、心臓マッサージとAEDの使い方を学びました。子ども達は一生懸命取り組みました。また、関係機関のみなさん本当にありがとうございました。

 

7月19日(火)

 先週、学校敷地内に「カワラヒワ」という名前の鳥が、弱った姿で庭にいたところを見つけ保護しました。その後、保護して看病したところ回復に向かったため、今朝自然界に戻しました。子ども達は、命の大切さや自然の厳しさなどを学びました。授業では、6年生が理科の実験で、植物とデンプンについて学習を行っていました。中学年は、社会見学に向けて社会見学に向けて、調べ学習に取り組んでいました。