2022年7月の記事一覧

7月8日(金)

 今日のパワーアップは、長距離走を行いました。時間内にどれだけの距離を走るか目標を決め取り組みました。気温・湿度も高めで熱中症対策を行って児童は頑張っていました。また、午後の時間は、1学期最後の参観日も行われ、昆布漁が今日から始まりましたが、都合をつけて半数以上の保護者が出席していました。授業は、中・高学年は道徳、1年生は算数の学習でした。ありがとうございました。

7月7日(木)

 今日は3年生以上の児童が参加するクラブ活動が6校時に行われました。それぞれ希望する活動に参加していることから、一人一人熱心に取り組んでいました。運動は「キャッチボール」文化は「絵」の活動でした。何事も進んで行うことであれば、多少の大変さや難しさには耐えて頑張れるものですね。活動後も満足感いっぱいです。

7月6日(水)

 7月5日(火)の放課後(15:15~16:30)に、市内の小学校児童会とオンラインでの子ども会議か行われました。テーマ「楽しく笑顔あふれる学校にするために、各学校の様子や児童会・生徒会の取組を交流し、互いに学び合おう」をもとに進められました。会場までの移動時間等を考えると、オンラインは使い方によってはとても有効な手段になります。本校の児童も少し緊張していましたが、一生懸命取り組んでいました。

7月5日(火)

 本日のパワーアップ(15分休み)にボール投げを体育館で行いました。ボールを投げる運動は普段の生活の中では、なかなか体の使い方など学ぶ機会がありません。先生から投げ方を専門的に習うことでより遠くへ飛ばすことができていました。どの学年も自分の力をパワーアップさせていました。

7月4日(月)

 1学期最後の全校朝会。1学期も残り14日間の学校生活となりました。自分で朝起きることについてお話しました。朝自分で起きられる人は、きっと食事や学校の準備、あいさつや勉強、お手伝いなど、何でも自分から始められる人です.しっかり勉強に励んで欲しいと思います。今朝の朝会と昼休みに行われた生活向上委員会の取組のブックビンゴの活動の様子です。

7月1日(金)

 第140回全国高校野球選手権大会北北海道大会名寄支部予選が地元の球場で始まりました。本校の6年生児童が、少年団のキャプテンをしており、今回始球式で活躍しました。投げ終えた瞬間に、観客席にいた高校選手から「おー」という歓声が上がっていました。球のスピードとコントロールが小学生とは思えない、素晴らし瞬間となりました。普段の学校生活では見ることができない姿と本人にとって貴重な経験となりました。