2024年8月の記事一覧
8月30日(金)
全校児童で遠足に行ってきました。いつもより早く登校し、路線バスに乗って稚内公園の氷雪の門や百年記念塔などを見学してきました。当日は素晴らしい晴天に恵まれ、暑すぎるくらいの気温になりましたが、子どもたちは坂道を一生懸命歩いて、無事稚内公園に着くことができました。北方記念館には、稚内の歴史的な資料がたくさんあり、子どもたちは目を輝かせてたくさんの資料を見ていました。【学校に保管してある記念誌「リヤコタン」に、「昭和17年に運動会総練習の時、熊が現れ、全校児童が手に棒を持って浜の方に追い込み、仕止めた。」(一部抜粋)との記載があり(すごい!!)、その時の熊のはく製が北方記念館に保管されているとの記載があった。記念館の館長にお尋ねしたところ、「資料の入れ替えがあった」とのことだったので、後日確認することになりました。】たくさんのことが経験できた良い遠足でした。
8月27日(火)
沿岸3校の高学年の部会が本校であり、5・6年学級の理科の授業を公開しました。中井先生が計画的に準備を行い、複式学習を公開しました。5年生は「花から実へ」、6年生が「生き物と食べ物・空気・水」の学習をしました。5年生は実際の花の観察にビニールハウスに行って調べ、6年生は、「生き物は、空気や水を通して、周囲の環境とどのように関わっているか」について考えました。タブレットのロイロノートを活用して、写真を撮ったり、文字を打ったり、考えをまとめたりしました。5・6年生が一生懸命学習に取り組んでいる様子を見ていただきました。
8月26日(月)
2学期の始業式がありました。2つのことを話しました。①「友達や先生などまわりの人の気持ちを考えて、優しい言葉をかけてください。今までもしてきたと思いますし、優しい皆さんならできると思いますのでよろしくお願いします。」②「新しい学期が始まったので、何か新しいことに挑戦してください。新しい自分になれます。」聞いている子どもたちは、うなずいたり、返事をしたりして、真剣に聞いていました。充実した夏休みが過ごせたと思いました。夏休み中のサポート等ありがとうございました。
8月3日(土)
富磯子ども会の行事、「七夕会」が行われました。雨天のため、海遊びがない日程で行われました。室内遊びや七夕飾り作り・飾り付け、すいかわり、フルーツバスケット、親子地域ドッジボール大会などたくさんのイベントで盛り上がりました。保護者・地域の皆様のご協力やご参加により大変盛大に行われました。今後も地域での行事やイベントなど、子どもたちが地域の中で輝く場面をたくさん見たいと感じました。ご協力ありがとうございました。
7月27日(土)~8月2日(金)
子ども会行事のラジオ体操が学校前で、朝7時から行われました。朝早くから起きてラジオ体操を行うことは身体に良いということが改めて分かりました。参加した子どもたちや保護者の方々は、気持ちよく朝の光を浴びて元気にラジオ体操をしていました。皆さんお疲れさまでした。
7月29日(月)~7月31日(水)
7月29日(月)から3日間、「夏休みステップ」が行われました。苦手な学習を克服できるようにすること、1学期の学習の復習を行い定着させることがねらいとなっています。子どもたちは、それぞれの実態に合わせて課題に取り組んでいました。一生懸命取り組む姿が素敵でした。