学校ブログ

グランド雪割り作業

 4月4日(月)に山本建設さんがグランドの雪割りを行いました。毎年行っていただき、感謝申し上げます。

花丸 学芸会本番!がんばりました

11日(日) 学芸会が行われました。お客さんを目の前にしての発表にみんな緊張ぎみでしたが、とても良い発表でした。

1年生のはじめの挨拶の後は、富磯小伝統の「エイサー」です。

ラテン曲の「テキーラ」の合奏。「テキーラ!」のかけ声が途中で入れます。

劇「じゃんけんどろぼう」。遊びに入れないおにの子に「じゃんけん」をうばわれてしまうお話です。

それぞれの役のセリフや演技が上手でした。

全校合唱「TODAY」。持ち前の元気さを生かして発表できました。

1,2年生学級の発表は、けんばんハーモニカの何人かずつでの演奏です。みんなしっかりと弾けました。

 

3,4年生はリコーダーで「エーデルワイス」を、5年生は「星笛」を合奏しました。

美しい音色で合わせることができましたね。

とてもよいお天気の日にできて良かったです。

今年は全てイス席での観覧でしたが、親戚の方等がたくさん見に来られていました。

ありがとうございました。

 

 

学芸会練習も大詰め

体育館は照明や音響の機材を設置して、本番に近い雰囲気になりました。

 

本番まであと少し。明日は総練習です。通しての流れや、それぞれの演目の仕上がり具合を自分たちで確かめてほしいです。

学校 「13人の力を発揮し、力を合わせて最後まで頑張ろう」の学芸会めざして

9月も今日で最後の日。学芸会まで2週間を切り本格的な練習に入っています。

全員での発表は、エイサー、劇、器楽合奏、歌です。毎日2つは集中して練習する時間割を組んで取り組んでいます。

 

器楽は合わせの練習が中心になってきました。

 

劇は動きや演技を細かくつけていってます。セリフにあわせ役になりきっていきます。

そのほか、学級ごとの発表の練習も進めています。みんなの力を合わせてよりよい発表を目指して奮闘中です。

 

学校 平和学習発表会

9月23日 5時間目は平和学習発表会です。

1,2年生は、戦争のお話のビデオを見ての感想を発表しました。物語の心に残ったことがらや、「戦争はこわかったり、いやだと思った。」などの感想を一人ずつしっかりと発表しました。発表することにも少し慣れてきましたね。

3,4年生は、戦争中のくらしや原爆のことなどいろいろな中から選んで調べたことを発表しました。たくさんののことを取り上げ、また、クイズを入れて聞いている他の学年の人が参加できるよう工夫していました。

5年生は広島・長崎に落とされた原爆のことや、今もある核兵器のことなどを詳しく調べて発表しました。聞いている人に伝わるような話し方も工夫しされていました。さすが高学年です。

それぞれの発表の後に手を挙げて感想を発表する人もいて「進んで伝え合おう」という意識も高まってきたように感じました。