学校ブログ

12月12日(火)

 例年この時期には、15分休みのパワーアップの時間を使って、かるたに親しんでいます。その昔は家族でもやっていたと聞きますが、今は家にカルタはないという家も多いようです。1年生で初めて経験する児童もいる中で、上級生と一緒に学ぶ機会として、楽しく取り組んでいます。やったことがないことにチャレンジすることは、とても大事ですね。学んだことを生かす場にもなりますね。

12月1日(月)

 先週までの天気とは変わり、外は昼間の最高気温もマイナス予報ですっかり寒い冬となっています。そんな中ですが、15分休みのパワーアップの時間にソーランの練習に取り組みました。児童も久しぶりに踊るので、踊った後は息を切らしていました。普段の運動以上に体力が必要ですね。いいパワーアップにつながっているようです。全員タブレットに自分の踊りを撮影し、改善点などを先生から確認していました。1月の沖縄交流で石垣島の人たちに楽しんでもらえるよう一生懸命練習して、思いを伝えたいですね。

12月7日(木)

昨日は参観日でした。各学年今年最後ということで1年間の成果が見られる内容だったのではないでしょうか。1,2年生は、お店屋さんを行い、販売や支払い業務など、学習の成果を実践する貴重な体験となりました。来ていたお客さんを楽しませることができて大成功でしたね。

 

12月6日(水)

 昨日サケの卵が届き、到着式を行いました。待ちに待ったサケの卵3000粒が無事に到着し、子ども達は水槽に優しく入れました。生まれて泳ぎ出すのはいつか予想しながら、わくわくドキドキしながら行いました。児童代表の挨拶からは、「大切に育てて、4月に放流できるように」と全校児童に伝えました。学校から100km程離れた孵化場から毎年頂いています。そこでは毎年600万粒もの卵をふ化させ、稚魚として管内各地区に届けられ放流されていると聞きました。このような取り組みが毎年続けられているから、毎年サケが取れることを知りました。その施設も見せていただきました。次は子ども達をつれて行き、本物の孵化場を見せてあげたいと思いました。

 

12月1日(金)

 全校朝会の様子です。全校児童が全員揃い、良い師走のスタートです。残り17日間、全員元気で過ごせるよう、健康管理第一で行きたいですね。さて、どの学年も原稿をもたずに、1月の反省と12月の目標を発表しました。1年生もかなり上達しています。どの学年も発表態度や内容もかなり充実してきています。さらには、聞く態度も立派でした。座っている姿勢もとても立派です。集会時の行動の質もどんどん成長している姿が見られました。